
くずはモール内にある3cafeというカフェに行ってきたのでその感想を書きます。
3cafeはSANZEN-HIROBAのすぐ隣というより、SANZEN-HIROBA内にあるようなカフェです。
席の間隔が広いので、ベビーカーも楽々でおけるので、子連れでも大満足です。
カフェとなってますが、クレープ屋な感じが個人的にしてます。なんせクレープが美味しかったし、クレープを全面に押しているので。
歩き疲れたときにちょっと休憩したいという人にも、たまにやっているSANZEN-HIROBAのイベントを見ながらのんびりしたいという人にも、おすすめです。
目次
1.クレープと紅茶のセットを食べました

3cafeでは、クレープと紅茶のセットを頼みました。
クレープは300円からで、+160円でドリンクセットにできます。
イチゴホイップクリーム(390円税抜き)とドリンクセットの紅茶(+160円税抜き)を頼んだので、合計550円税抜きでした。この値段で、クレープ食べれて、紅茶飲めて、のんびりできるなら安いもんです。
番号札を渡されて、どきどきしながら待ってると…来ました!イチゴホイップクリーム!!

紅茶はこんな感じです。ティーパックの紅茶でした。

クレープは、中身がたっぷり詰まっていて非常に美味しかったです。食べ進めていっても、最後の最後までクリームとイチゴが詰まってました!
二人で分けて食べましたが、ちょうど良いサイズでした。一人でも全然食べれますが(  ̄▽ ̄)
クレープだけなら、これで400円ちょっとなら安いなーと思いました。
2.席は広々で、ベビーカーも可能

席の間隔がけっこう広いので、ベビーカーも置けるくらいです。そのため、うちも含めて、ベビーカー連れがたくさんいました。
くずはモール内でベビーカーを押し疲れたときは、是非利用をおすすめします。
開放的な場所に店を構えているので、ゆっくりしたいという人があまりいないからか、空いていることが多いです。
しかも、隣のSANZEN-HIROBAでイベントをやっていて人が多いときは、カフェの方も混んでいると思って、行かない人が多いです。
なので、けっこう空いているということが多い気がするので、穴場的な場所です。
お子さんを連れていこうとしている方で注意点として、クレープは子どもサイズはないので、親と分けて食べることをおすすめします。
また、アレルギー表示がないので、アレルギーを持っているお子さんには注意が必要です。クレープ生地とホイップなので、卵や乳成分は入っているはずです。その他はお店の人に聞くなどしてから食べた方が良いでしょう。
3.隣のSANZEN-HIROBAでイベントをやっていることが多い

3cafeのすぐ隣にあるSANZEN-HIROBAでは、イベントをやっていることが多いです。
私が行ったときは、俵運びレースをやっていました。順位が早い人には、お米が贈呈されるようです。
ちょっと前には、お笑い芸人の完熟フレッシュが来ていたり、アーティストのアリスのメンバーである堀内孝雄が来ていたりしていました。
くずはモール内にあるタワーレコードが協賛でライブイベントをやったりするようで、けっこう賑わっています。
私が小さい頃は、有名人が来るような街じゃなかったのになーと思いつつも、やっぱりうれしいです(*>∀<*)
イベント見るがてらでも良いし、ベビーカー連れの方でも良いし、是非よってみてください!
4.お店情報
店名:3cafe
場所:くずはモール南館ヒカリノモール1階、SANZEN-HIROBAの隣です。SANZEN-HIROBAは電車がおいてあるところです。
営業時間:10:00~21:00(ラストオーダー21:00)
電話番号:072-866-7200
全席禁煙、テイクアウト可能、予約不可
お子さまメニュー無し、チャイルドシートも無し
席数:20席程度
Googleマップで検索したときの位置は上の画像ですが、位置が誤っています(2018.11時点)。正しくはしたの画像の位置辺りなので注意してください。
