くずは PR

お祝い事におすすめ!見た目がかわいい アンテノールのアニマルデコケーキ

アニマルデコケーキ うさぎ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

先日、ついに娘が1才になりました!!

いやーめでたい。ほんとめでたい。

よくここまで頑張ってくれた。もちろん娘もだし、何よりも妻には頭が上がりません。

夜泣いたりしたときもあやしてくれてり、眠たくても授乳しないとダメだったり、疲れててもご飯の準備してくれたり、家の掃除をいつもして、きれいにしてくれたりと、ほんとに感謝感謝です!!

そんな記念すべき1年目を祝うために、ケーキを買いました。

誕生日といえばケーキでしょうということで、くずはモール京阪百貨店に入っているアンテノールにて、ケーキを予約しました。

そのケーキがとてもかわいく、美味しいので紹介したいと思います。

目次

アンテノールとは

1978年に、神戸北野町に誕生しました。神戸北野町といえば、異人館があるところですね。

アンテノールのロゴは、馬に乗った旗を掲げた人です。この由来は、ギリシャ神話のアンテノールから取っているそうです。

ギリシャ神話のアンテノールは、争いをせずに平和をもたらしたという、素晴らしい神様です。

お菓子の力で人々を平和に幸せにしようという職人さんの想いで付いた名前です。

なんとも素晴らしい考えですね。甘党の私にとっては最高です。

アンテノールといえばケーキ!でもケーキ以外も!

アンテノールの私のイメージは、ケーキです。色とりどりの美しくも美味しいケーキがおすすめです。

くずはモールの京阪百貨店には、いくつかのケーキ屋さんが入っています。

私は一番アンテノールが好きですし、京阪百貨店のなかでは、アンテノールに一番お金を使っています(笑)

季節ごとの限定商品が出たりするので、飽きさせません。

一方、ケーキ以外にも、フィナンシェなどの、洋菓子も人気のようで、買っていく人をよく見ます。

ですが、やはりケーキを買う人が圧倒的に多いのが事実です。

実際にケーキを作っているところが見れる

くずはモールの京阪百貨店のアンテノールでは、ケーキを作っている様子を見ることができます。

パティシエたちが、美しい手さばきで作り出す様子は、非常に興味深いです。

きれいなものは美味しいですね。洗練された技術って感じです。

子どもと一緒に見てみてはいかがでしょうか。小さな工場見学の気分が味わえますよ!

誕生日ケーキにお願いしたのは…!

 

さて、いよいよ本題です。

誕生日ケーキとして、予約をしたのは

……アニマルデコケーキです!

アニマルデコケーキ うさぎ

見てください!めっちゃかわいいでしょ!?

せっかく1才なので、1のロウソクをたてちゃったりしたのが下の写真です!

アニマルデコケーキ うさぎ

あーかわいい!!食べるのがもったいないくらいです!

ピンク色の見た目からもわかるように、このケーキはイチゴクリームを使ったケーキです。

もちろんおいしいです!

耳や手の部分はチョコレートでできています。

見た目に反して、甘すぎずにパクパクと食べれてしまいます。

危うく1ホールを二人で一度に食べてしまうとこでした。(さすがに太ると思い、とどまりましたが(笑))

うさぎ以外にも、パンダやクマの形があり、パンダは通常の生クリーム、クマはチョコクリームが使われています。

アニマルデコケーキは予約必須!

アニマルデコケーキは、予約することをおすすめします。

時々、店頭に並んでいるときがありますが、無い場合も多いので予約した方が良いと思います。

予約は平日に妻がやってくれましたが、その2日後のAM11時には、受け取ることができました。早くて助かります。

みなさんもぜひ、アニマルデコケーキまでいかずとも、アンテノールでケーキを買ってみてはいかがでしょうか。

店舗情報

店名 アンテノール 京阪くずはモール店
営業時間

10:00~21:00

定休日:くずはモールの定休日による

座席数 持ち帰りのみ
ベビーカー 京阪百貨店の中は、少し通路が狭いが、特に問題ない
たばこ 禁煙
アクセス 樟葉駅から徒歩5分程度
駐車場 くずはモールの駐車場を利用可能
電話番号 072-809-0566
公式ホームページ アンテノール公式HP

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です