こんにちは。はじめまして、サイト運営者の、のっちです。
当ブログ「のちろぐ~枚方市樟葉と音楽のブログ~」に来ていただき、誠にありがとうございます。
本ブログのカテゴリーの一覧を以下にまとめます。
ブログタイトルが枚方市樟葉と音楽のブログと言いつつ、それ以外にもちょこちょこ書いてますがそこはご容赦ください(笑)
少しでも興味のある分野があれば、是非ご覧ください。

私の地元である樟葉に関しての記事が書かれています。くずはモールができてから、子育て環境には最適な街として成長してきた樟葉の周辺状況について書いてます。地元密着型のブログです。樟葉は、比較的新しい街なので、きれいな建物が多くあり、子育てするにはとてもよい環境です。最近は、その樟葉もさらに再開発が進みつつあり、まだまだ期待できる街です!

基本的な音楽理論を分かりやすく紹介しています。音楽理論の入門になればよいなと思います。私自身がギターを弾くので、ギター目線で書いてあったりもします。音楽理論がわかれば、何気なく聞いている曲がもっと楽しくなってきます。音楽理論と書くと、堅苦しいイメージがあり、難しそうかと思いますが、そんなことありません。丁寧に学べば、誰だってわかります。初心者にも分かりやすくなるように努めてますので、お気軽にどうぞ。
今後、音楽理論の観点から見た、ヒット曲がヒットする理由を解析していきたいと思います。

私がただのPerfumeファンなので、Perfumeに関していろいろと書いてます。Perfumeが好きな理由だったり、ラジオの話だったり、最近行けてないですが、ライブの感想も書けたら良いなー(というよりライブいきたい)。

甘党である私が、ケーキ屋さんやカフェなど、食べたものをレポートしています。子どもがいても行きやすいかという視点も交えたいと思いますので、休日のご飯探しの参考にもなると思います。主に樟葉駅周辺です。

日常生活で私が困ったことや、やって良かったことなどを紹介しています。日頃の生活を少しでも便利にできたらと思います。

子育てに関することを実体験を交えて、書いてます。娘に対してやって良かったなと思ったことや、娘が喜んでいたことなど、男性目線で書けたらと思ってます。娘の成長の日記にもなればと思います。パパママと共有できたら良いなと思います。

(2019年8月)お金に関する情報(投資やシステムドレードなど)は姉妹ブログ「お金ののちろぐ」に移行しました!
気になるカテゴリーがあれば、是非見ていってください!これから、カテゴリーはどんどん増えていくと思います。主軸は樟葉と音楽に関してですが、それだけにとらわれず、私が気になったことや、困ったことの解決策など、みなさんの役に立つ情報をその都度発信できたらと思います。今後とも、よろしくお願いいたします!!
私のプロフィールが気になる方は『投稿者のプロフィール』より見てください。
それでは、のっちでした。