くずは PR

樟葉駅近くの子連れにおすすめのカフェ3選

MUUMUUカフェ カフェラテ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
樟葉 ウズカフェ 外観Uzu
MUUMUUカフェ 外観MUU MUU Diner
3cafe 注文3cafe

樟葉駅の周辺には、くずはモールもあることから、多くのカフェがあります。また、くずはモール内はトイザらスがあったりと、お子さんを連れた方が大勢いらっしゃいます。特に、まだまだ乳児でベビーカーが必要なお子さんをつれている方も多いです。実際私もその1人です。

多くのカフェの中には、ベビーカーが入店可能なくらいゆったりした広さの店もあれば、ベビーカーを置くにはちょっと狭めの店まで様々です。

食べログとかぐるなびでは、非常にたくさんのカフェを教えてくれて便利なのですが、選択肢が多すぎて逆に迷ってしまう時もあるかと思います。

そこで、私が実際にベビーカーを押してカフェを利用してみた結果、子連れの方にもおすすめだと感じたカフェを三つ紹介したいと思います。

親子で行ってもよし、ママ友同士で行ってもよし、もちろん子連れでなくても十分満足できるカフェを紹介しています。

これでもう樟葉駅近くのカフェ選びで迷うことなしです!

あなたは、アップルパイを食べますか?パンケーキを食べますか?それともクレープを食べますか?

それでは紹介していきます。

目次

おすすめ樟葉カフェその1「Uzu(ウズ)」

樟葉 ウズカフェ アップルパイUzuカフェ名物のアップルパイ

アップルパイが食べたいならここに決まりです!注文を受けてから、店内で焼いてくれるアップルパイはUzuもおすすめの一品です。

二種類のソースを選べるので、複数の味が楽しめます。さらに、アイスがのっているので、温かいアップルパイにアイスがとろけ、絶妙に絡み合ってとてもおいしいです。

店内は照明の明かりを少し落としており、落ち着いた雰囲気で、ゆったりできます。

キッズプレートもあったり、お子さま用のイスもあります。また、ベビーカー入店ができるので、小さいお子さんから少し大きくなったお子さんまで、幅広く利用できます。

ただ、注意点としては、15時までは店内禁煙ですが、15時以降は店内も喫煙可となるので、タバコの煙が気になる方は注意してください。

ちなみに、お酒も飲めるので、夜はバーっぽい雰囲気を楽しめるカウンター席もあるので、お子さんがいなくても楽しめます。

また、テラス席は愛犬と一緒に飲食できるスペースとなっているので、愛犬家にとっても、おすすめのカフェとなっています。

【営業時間】
 カフェ:11:00~23:00
  (ラストオーダー22:00)
 ランチ:11:00~16:00
 ディナー:17:00~23:00
  (ラストオーダー22:00)
 定休日なし
【ベビーカー】
 入店可
【喫煙】
 11:00~15:00はテラス席のみ喫煙可
 15:00~23:00は店内・テラス席の両方で喫煙可
【アクセス】
 樟葉駅より徒歩2分
 くずはモールのグルメストリート1階
【駐車場】
 くずはモールの駐車場が利用可
【利用料金目安】
 カフェ利用:1,000~2,000円/人

おすすめ樟葉カフェその2「MUU MUU Diner(ムームーダイナー)」

MUUMUUカフェ パンケーキMUU MUU Dinerのイチゴのパンケーキ
MUUMUUカフェ コーヒーMUU MUU Dinerのコナコーヒー

ハワイアンな気分を味わいながら、パンケーキとコナコーヒーを楽しみたいならここに決まりです!

ハワイを全面に押し出しているMUUMUUですが、店内はハワイを感じさせるほど広々としており、ベビーカーが楽々入店できます。

ハワイアンメニューですので、パンケーキはもちろんおいしいですし、ランチメニューとして、ロコモコなどもあるのでハワイの食を満喫できます。

また、ハワイから空輸した豆を使ったコナコーヒーもほどよい酸味があっておいしいです。スイーツビュッフェもあるので、思う存分甘いものを食べ尽くすこともできるのが魅力的です。(残念ながらパンケーキは食べ放題ではありません)

お子さまメニューやお子さま用のイスもあるので安心です。

こちらもUzu同様にテラス席があり、テラス席は喫煙可で、店内は禁煙です。こちらは、終日店内禁煙となっています。

さらに、平日はステーキ食べ放題コースもあるので肉食系の方にはうれしいサービスです。

ただ、少し店内のBGMが大きかったかなと思いました。たまたま座った席と、訪問した日がそうだっただけかもしれませんが。

【営業時間】
11:00~23:00(ラストオーダー 22:00)
【ベビーカー】
店内広々なので、スムーズに利用可能。
【喫煙】
店内禁煙、テラス席の一部喫煙可
【アクセス】
樟葉駅徒歩2分
【電話番号】
072-867-6060
【駐車場】

くずはモールの駐車場が利用可
【利用料金目安】 
カフェ利用:1,000~2,000円/人

おすすめ樟葉カフェその3「3cafe」

3cafe クレープ3cafeのクレープ

クレープな気分の方におすすめのカフェです!

3cafeは、くずはモール内にあるSANZEN-HIROBAのところにあります。したがって、外ではありませんが、とても開放的な気分を味わえるお店です。

店内は、広々としており、くずはモールで買い物を楽しんだ子連れの方の、小休憩スポットになっています。もちろんベビーカーのまま入店できます。

3cafeでは、コスパが良くおいしいクレープをいただけるので、クレープを食べながら、コーヒーを飲んで、ちょっと休憩するという使い方をされている方が多いように思います。

店内は、くずはモール内なので終日禁煙となっています。

ときどき、隣のSANZEN-HIROBAで、ライブイベントをやっていたりするので、それを見つつゆっくりできるところが、おすすめポイントのひとつです。

ただ、店が開放的なので、長いことゆっくりするのにはちょっと不向きかもしれません。また、お子さまメニューやお子さま用のイスはありませんので注意してください。ただ、クレープがメインなので、お子さま用メニューがないのも頷けます。

【営業時間】
10:00~21:00(ラストオーダー 21:00)
【ベビーカー】
店内広々なので、スムーズに利用可能。
【喫煙】
店内終日禁煙
【アクセス】
樟葉駅徒歩2分
【電話番号】
072-866-7200
【駐車場】

くずはモールの駐車場が利用可
【利用料金目安】 
カフェ利用:500~1,000円/人

樟葉 3cafe 位置

Googleマップで検索したときの位置と異なっているので注意してください(2018.11時点)。正しくは、上の画像辺りです。

さいごに

子連れの方におすすめの、樟葉駅近くのカフェを三つ紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

お子さんと一緒に、楽しい時間を過ごせること間違いなしです。是非利用してみてください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です