Valliant Kuzuhaoka~楠葉丘~(ヴァリアント楠葉丘)という新築物件が売りに出されています。
楠葉丘なので、閑静な住宅街で、良いところだと思います。地域住民として、紹介します。
目次
もともとはアパートがあった

もともともはアパートがありましたが、取り壊されて、今の新築分譲となっています。
(上の画像は、Googleマップより引用)
周辺環境
最寄駅 | 樟葉駅まで徒歩18分 |
---|---|
スーパー |
サンディ:徒歩8~9分 TOP WORLD:徒歩8~9分 |
小学校校区 | 樟葉小学校 |
中学校校区 | 楠葉中学校 |
くずはモール | 徒歩13分 |
最寄り幼稚園 |
樟葉幼稚園:徒歩2分 |
治安・騒音
樟葉がそもそも治安の良い地域で、楠葉丘もそれに漏れず治安の良いところです。
面している道路は、車が1台通れるくらいの広さなので、騒音は気にならないと思います。(引っ越し車両が不便かもしれません。)
ただ、目の前が田んぼなので、田んぼのにおいが苦手な方や、もしかしたら夏はカエルの鳴き声が聞こえたりといったところが気になるポイントです。

自由設計プラン
ヴァリアント楠葉丘は、自由設計(フリープラン)となっています。
間取りは好きに設計することができます。
ですが、注文住宅とは違い、浴槽やキッチンの仕様は建設会社の仕様となるので注意してください。
モデルルームを開いているので、バスやキッチンなどの設備の仕様に関して、じっくり見ておくことをおすすめします。
施工管理会社
施工管理会社は、「株式会社エスフォーライフ」です。
平成23年(2011年)に設立されたので、2019年時点で8年目ということになります。
本社が大阪の阿倍野区にあるので、これまで施工してきたものも、すべて大阪府内にあります。
枚方市では、町楠葉や美咲にも建設しているので、枚方市の樟葉駅周辺に土地勘があるスタッフがいるのでしょうか。
また、町楠葉と美咲に建てた物件はいずれも木造建築で、ヴァリアント楠葉丘も木造建築です。
どうやら木造建築に詳しいようですね。
木造物件に関して、経験豊富なので信用できるのではないでしょうか。
以下に施工会社「株式会社エスフォーライフ」のホームページをのせておきます。
近くを歩いてみた(2019年2月17日時点)
ヴァリアント楠葉丘は、8邸が分譲されており、その内の2邸がすでに建築済みで、人が住んでいるようです。
ちょうど通りがかった時は、お父さんと娘さんがなわとびして遊んでいました。
仲良さそうでな感じでした。また、すでに住んでいる人同士が一緒に遊んでいました。
ご近所付き合いは良好のようです。
子育て世代におすすめの物件かなと思います。
是非一度、現地を訪れてみてはいかがでしょうか。
現地での説明会も開いているようです。

すでに成約済みの可能性もありますので、気になる場合は、施工会社に連絡することをおすすめします。